令和5年度鳥取県西部地区農業関係プラン審査会委員を募集します

令和5年度鳥取県西部農業関係プラン審査会委員を募集します

 西部総合事務所農林局では、「令和5年度鳥取県西部地区農業関係プラン審査会」を設置して、令和5年度がんばる農家プラン事業及びもうかる6次化・農商工連携支援事業にかかる経営計画(プラン)の審査等を行うこととしています。

 この度、この審査会で経営計画(プラン)認定の適否等について意見を述べていただける委員を募集します。
 *経営計画(プラン)とは、意欲ある農業者等が所得向上や地域農業の活性化を目的として作成する、生産、加工及び流通等に係る計画のことです。
 

募集期間:令和5年3月13日(月)~令和5年3月27日(月)

  

1 募集人数

1名

2 委員任期

任命の日(令和5年4月初旬)から令和6年3月31日まで(約1年間)

3 開催回数

年6回程度

4 委員報酬

県の規定により報酬、交通費を支給します

5 応募方法

1 応募用紙の入手方法
 下記のリンクからダウンロードできるほか、県民参画協働課、西部総合事務所農林局農林業振興課に応募書類があります。
 
 ○ 応募案内 (PDF:121KB)

 ○ 応募用紙 (Wordファイル:48KB)

2 提出方法
 応募用紙に必要事項を御記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参のいずれかで提出してください。

6 応募資格

 令和5年4月1日の時点で次の要件をすべて満たしている方

  1. 県内在住の満18歳以上のものであること
  2. 県の他の附属機関の委員に就任していないこと
  3. 年6回程度、西部総合事務所(米子市糀町)で平日に開催する審査会に参加できること
  4. 鳥取県暴力団排除条例(平成23年鳥取県条例第3号)に規定する暴力団員等でないこと
  5. 国会議員、県議会議員、市町村長、市町村議会議員及び県職員でないこと
  6. 金融機関等で農業分野の経営計画の作成支援や審査等に携わった経験のある方

7 募集期間

令和5年3月13日(月)~令和5年3月27日(月)必着

(持参の場合は、午前9時から午後5時までとし、閉庁日を除く。)

8 選考方法

 面接審査または書類審査によりに選考し、委員を決定します。なお、面接審査の日時及び場所については応募者全員に別途通知します。
 選考結果については、応募者全員に郵送等によりお知らせします。

9 その他

 提出書類は、公募委員の選考と連絡にのみ使用し他の目的では使用しませんが、選考終了後も返却しません。

10 応募先・問い合わせ先

〒683-0054 米子市糀町1丁目160
鳥取県西部総合事務所農林局 農林業振興課
電話:0859-31-9643 
ファクシミリ:0859-34-1083 
電子メール:seibu_nourin@pref.tottori.lg.jp
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000