日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年5月>
2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345678

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1248113人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2016年11月9日

ついに出会えたハリガネムシ!

 秋が深まり寒くなっているのに、上着を着て出勤することをいつも忘れてしまいます。風邪も流行っているようですし、体調管理をしっかりしましょうね!

 さて今回は、「ハリガネムシ」を紹介します!

 日野振興センターの駐車場にカマキリがいたので、その場にいた男性職員とハリガネムシの話題になりました。

 当方は最近ハリガネムシの存在を知ったのですが、子供の頃知識を得るようで、今まで話した男性職員は、皆ハリガネムシの存在を知っていました。有名なんですね~。

 カマキリを捕まえておしりを見たところ、なんか黒いものが出てる!
 さっそく、バケツに水を入れカマキリのお尻を水につけてみました。



 水につけると、すぐにニョロニョロと出てきました。


 
 ハリガネムシが爪の間だから入り込むという都市伝説があるようですが、そんなことはないので大丈夫ですよ~。



 長さはカマキリの身体の2倍以上で、触った感じも針金のように硬かったです。

 ハリガネムシは水の中で産卵し、食べられることで生き物の体内に寄生します。食物連鎖で食べられるたびに大きくなり、カマキリが最終となります。

 ハリガネムシは産卵が近づくと、カマキリを水辺に誘導すると言われています。

 もしかしたら、今回カマキリのお尻からチョロリと出ていたのは、カマキリではなく当方を誘導していたのかもしれませんね。

 

日野振興センター 2016/11/09

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000