人事企画課のホームページ

鳥取県職員採用試験(令和7年4月採用予定 船舶乗組員(航海士又は甲板員))

受験案内

1 受付期間、試験日、試験会場、合格者発表日

受付期間 令和6年5月22日(水)~6月28日(金)
  • 郵便、信書便又は持参のいずれかで申し込みを行ってください。
  • 郵便又は信書便の場合は、6月28日(金)17時15分までに到着したもの(期限までに申込先に到着したことが明確に確認できるもの)に限り受け付けます。
  • 持参による場合の受付時間

  8時30分~17時15分

 土曜日、日曜日及び祝日は閉庁日のため受け付けておりません。

 上記の受付日・時間以外に持参されても、理由の如何を問わず受理しません。

試験日及び試験会場

令和6年7月14日(日)(予定)

鳥取県庁会議室(鳥取市東町一丁目220)

※時刻、会場などの詳細は募集受付後にお知らせします。

合格者発表日 令和6年7月下旬(予定)

2 募集職種、採用予定者数、職務内容、主な配属先

職種 採用予定者数 職務内容 主な配属先

船舶乗組員
(航海士)

1名程度

漁業取締船や試験船に乗船し、漁業取締業務(陸上取締業務を含む)、調査・試験操業に係る漁労作業、船上での操船及び見張り、無線通信業務、炊事など船内での生活に関わる業務並びに船体及び航海機器の保守点検に関する業務に従事します。
境港水産事務所、栽培漁業センター、水産試験場

船舶乗組員

(甲板員)

3 受験申込手続

提出書類
  • 申込書1部
  • 受験申込書裏面の申込書記載要領をよく読んで必要事項を記入の上提出してください。(履歴書、資格証明書等は申込時には不要です。)
  • 返送用封筒1通
  • 受験票を郵便により返送するため、84円切手を貼り、受験票の受取先を明記した封筒〔長形3号(12.0cm×23.5cm)〕をあわせて提出してください。
申込先 鳥取県総務部行政体制整備局人事企画課
所在地:鳥取市東町一丁目220 鳥取県庁本庁舎3階
電話:(0857)26-7034

〔持参により申し込む場合〕

上記へ直接ご持参ください。

〔郵便又は信書便で申し込む場合〕

あて先:〒680-8570 鳥取市東町一丁目220
鳥取県総務部行政体制整備局人事企画課
※封筒の表に赤字で「職員採用試験受験(船舶乗組員(航海士又は甲板員))」と記載してください。

※郵便の場合、簡易書留などによるのが確実です。
(郵便局又は信書便事業者で交付される受領証等は、受験票が届くまで大切に保管しておいてください。)

受験票の交付 受験票は、提出いただいた返送用封筒により、後日郵送しますが、7月10日(水)までに到着しないときは、鳥取県総務部行政体制整備局人事企画課に直接お問合せください。

4 受験案内、受験申込書

受験案内

受験申込書

受験資格などの詳しい内容については、受験案内をご覧下さい。

5 お問合せ先

鳥取県 総務部 行政体制整備局 人事企画課

TEL:0857-26-70340857-26-7034

FAX:0857-26-8140

E-mail:jinjikikaku@pref.tottori.lg.jp

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000