7月31日まで期間延長
新型コロナ安心対策認証飲食店等を対象とした「25%プレミアム付きお食事クーポン券」
[参加店舗]延べ1162店舗(店頭販売:917、インターネット予約:245)(6月15日現在)
「安心飲食エリア協定」など、地域ぐるみで感染防止対策に取り組む団体等を対象に、新型コロナ安心対策認証飲食店で共通使用できる「43%プレミアム付きクーポン食事券」
[参加エリア]8エリア、162店舗(6月15日現在)
※延長に伴い、希望する飲食店・エリアでは食事券を追加販売(1店舗あたり額面100万円分)
|
※飲食店のガイドラインを遵守して実施
期間
2022年7月31日まで
注意事項
県内市町村が行う割引等との併用不可
【停止基準等】
本県がレベル3になった場合、販売を停止。鳥取県版新型コロナ警報が発令された圏域は、利用自粛を要請。
※クラスターが発生した認証飲食店、保健所の調査に協力しない飲食店は参加取消。
【予算措置】
既定予算(6月1日先議分)を上回る利用に備え、新型コロナウイルス感染症緊急事態対策調整費の発動を準備
(参考) 2022年6月17日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第203回)・鳥取県経済対策会議合同会議
担当課:販路拡大・輸出促進課
担当課:食のみやこ推進課
更新日:2022年6月17日
対象の宿泊施設や商品を利用すると、割引が受けられます。詳細は上記リンク(外部サイト)をご覧ください。
期間
2022年7月11日まで期間延長(延長前:6月30日)
対象
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県の在住者
割引内容
- 県内ホテル・旅館等の宿泊料の割引(補助率:1/2、上限5,000円/人・泊)
- 旅行会社が実施する県内宿泊・日帰り旅行代金の割引(補助率:1/2、上限5,000円/人)
- 【#WeLove山陰キャンペーンのみ】観光施設・アクティビティ(補助率:1/2、上限3,000円/人)
クーポン
県内の飲食店、土産物店、交通機関等で利用できるクーポンを配布
割引条件
ワクチン接種証明書(3回目・鳥取県民は2回目)又は陰性の検査証明書
(参考) 2022年6月17日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第203回)・鳥取県経済対策会議合同会議
担当課:観光戦略課
更新日:2022年6月17日
Instagramでハッシュタグ「#夏の鳥取プレゼントキャンペーン」を付けて「鳥取県の思い出の写真とコメント」を投稿すると、みやげ品詰め合わせが抽選で当たります。
詳細は上記リンクをご覧ください。
応募期間
2022年6月1日~6月30日
県内飲食店、宿泊施設を利用すると抽選で特産品が当たります。
詳細は上記リンクをご覧ください。
参加店申込期間
2022年6月20日まで(一次締め切り)
キャンペーン実施期間
2022年7月1日~10月31日
上記リンク先はすべて外部サイトです。
(参考) 2022年5月26日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第194回)
担当課:観光戦略課
担当課:販路拡大・輸出促進課