1 採用予定者数・職務内容・勤務場所
募集する職種 |
採用予定者数 |
職務内容 |
勤務場所 |
会計年度任用職員(夜間指導員) |
6名 |
一時保護児童に対する夜間指導。児童と過ごしながら生活習慣の指導及び就寝後の巡回等、一時保護所の宿直業務を行う。 |
倉吉児童相談所 |
2 任用期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日(予定)まで
従事業務が翌年度も継続された場合に限り、勤務成績その他の事情を踏まえ、翌年度も引き続き任用が更新されることがあります。(再度の任用4回まで)
3 受付期間・試験日時・試験会場等
受付期間 |
令和5年1月18日(水)~令和5年2月9日(木) |
試験日時 |
令和5年2月12日(日)
受付開始時刻:午前8時30分 試験開始時刻:午前9時
|
試験会場 |
鳥取県倉吉児童相談所(倉吉市宮川町二丁目36) |
試験内容 |
作文試験、適性検査、面接試験 |
4 受付申込手続
受験を希望される方は、募集案内をご確認いただき、採用試験申込書等の提出書類を鳥取県倉吉児童相談所(〒682-0881倉吉市宮川町二丁目36)へ郵送又は持参(必ず職員へ手渡し)によりお申込みください。
5 募集案内・採用試験申込書
募集案内 (pdf:126KB)
採用試験申込書 (pdf:72KB)
6 問い合わせ先
鳥取県倉吉児童相談所
〒682-0881倉吉市宮川町二丁目36 電話0858―23-1141
○相談課
・児童の相談、調査・措置などを担当しています。
○判定・保護課
・児童の心理判定、心理治療を要する児童への治療指導、医学診断の受付などを担当しています。
・児童の一時保護・通所指導などを担当しています。
○総務担当
・庁舎管理、庶務業務、事務業務の総括などを担当しています。