差別落書きは、人の心を傷つけるとともに、新たな差別意識を植え付けたり、差別意識を助長したりするなど、その影響は大きいものがあります。
鳥取県教育委員会では、このような差別落書きを根絶するため、差別落書きの未然防止対策についての指針を策定することにより、人権が尊重される社会づくりを目指すこととしています。
・差別落書き未然防止指針(PDF;12KB)
・差別落書き対応要領(PDF;14KB)
・差別落書きへの対応手順(PDF;41KB)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000