中部療育園ぐんぐんぱあく

中部療育園のおはなし会のご紹介

医療型児童発達支援「ぐんぐん」では、保護者のみなさまと一緒にお子さんの育ちや子育てについて学びを深める場として、毎月いろいろなテーマでおはなし会を計画しています。
たくさんのご参加をお待ちしています。
また、テーマに興味のある方はどなたでも大歓迎です。
参加希望の方はお気軽にスタッフまでお尋ねください。

<令和元年度 おはなし会開催予定>

テーマ

担当職員

6月10日(月)

就学について

中部教育局 尾崎指導主事

7月25日(木)

中部療育園について

杉浦園長

9月 2日(月)

ことばの発達について

居組言語聴覚士

10月 8日(火)

救命救急のおはなし

國本看護師

11月 8日(金)

感覚について

谷口作業療法士

12月13日(金)

制度について

音田児童指導員

 1月15日(水)  子どもの「くつ」の選び方  谷川理学療法主任
           

おはなし会の開催時間は、毎回10時40分から11時30分までです。

※諸事情により内容の変更がある場合があります。

  

令和元年度 看護師のおはなし会をしました

いざという時により良い対応ができるよう、応急手当のおはなしをしました。
実際に、AEDを使って、万一の時の実践に役立つよう練習していただきました。

令和元年度 第1回おはなし会「就学について」を実施しました

鳥取県教育委員会が作成した、『令和元年度 鳥取県の特別支援教育-理解と啓発のために-』という冊子から、「5.就学について(P.13)」を参考にして、中部育局尾崎指導主事からお話を聞きました。

平成30年度 看護師のおはなし会をしました

11月15日に、「救急救命」のおはなし会を開催しました。参加者は2名でした。内容は、救急パンフレットに準じて説明した後、質問を受けました。また、AEDを実際に触れてもらいました。

平成30年度 12月のお話し会をしました

 12月は中部総合事務所 障がい支援課 小泉課長補佐様に障がい福祉支援についての制度や利用するにあたっての仕組みをレクチャーしていただきました。
 お話だけでなく、質疑応答もでき、改めて確認できたことや思っていること、希望等の意見交換もしました。

平成30年度 保育士のお話し会をしました

「保育園・幼稚園での生活や就園について」をテーマにお話し会をしました。保育園を利用するにあたって、申し込み手続きや時期等の流れについてや相談窓口などの情報を確認したり、実際に申し込みをするときの必要となる書類や就園するまでに体験することができたりといったこと、その他、就園にあたって不安や希望等、意見交換をしました。

平成30年度 作業療法士のおはなし会をしました

9月に作業療法士のおはなし会をしました。内容は「感覚について」で、感覚の種類や、役割などを説明しました。視覚、聴覚など、なじみのある感覚だけでなく、揺れる感覚の前庭感覚や、筋肉についている固有受容覚などについても説明し、感覚の大事さや、日常生活にどのように影響するか説明しました。

平成30年度 言語聴覚士のお話し会をしました

言語聴覚士のお話会

7月に「ことばの発達を後おしする」というテーマで、言語聴覚士がお話をさせていただきました。
「日頃、どのように子どもさんの後おしをしていますか?」の質問から始め、保護者の方と対応の振り返りをしました。
やり方を教える、手を貸すなど直接関わる後おしも必要ですが、まずは静観し子どもが何をしたがっているかの確認が大切なことをお話ししました。
「したいことは何となくわかる」、「先回りしないことが大切はわかっているけれど、意外と難しい」など日々の関わりを振り返るなかで、保護者の方の感想をいただきました。
後半は、子どものことばの発達を促す技と題して対応を確認しました。まずは笑顔、つぎに楽しそうな声、そして子どもに合った提示の仕方と子どもが真似したくなるように大人も子どもの真似から入ってみることを確認しました。

平成29年度 保育士のおはなし会をしました

今回のおはなし会は、サポートブックについてお話ししました。
お子さまの姿を思い浮かべて言葉で表現する作業を通して、改めてお子さまに対する理解を深める機会になりました。
成長や環境の変化に伴いお子さまの居場所が新しく広がっていく場面で、そこにいる方々にお子さまのことをよりわかりやすく理解していただくための、また、今後のよりよい支援につながるためのツールとして活用していただきたいと思います。

サポートブックってなあに(pdf 224KB)
サポートブックを作ってみよう(pdf 120KB)
書き込みシート(pdf 72KB)

平成29年度 理学療法士のおはなし会をしました

今回のおはなし会は、「運動発達とからだづくり」と題して、お子さまの現在の状態を把握するとともに、発達の気づきや、動きを促す効果的な支援、および発達に合った靴選びについてお話ししました。
実際に体を使って動きの発達を経験していただき、小さな子どもの動きの発達を実感していただきました。

平成29年度 看護師のおはなし会をしました

今回のおはなし会は、平成29年3月に鳥取県から刊行された「小児救急ハンドブック」をもとに、内容をわかりやすく説明しました。
このハンドブックは、子どもが病気をしたとき、家で様子をみてもよいか、医療機関を受診した方がよいかなどの判断の目安となるものです。
鳥取県の医療政策課のホームページからダウンロードできます。
以下にリンクを貼っておきますので、どうぞご活用ください。

小児救急ハンドブックがダウンロードできる医療政策課のページ

最後に本ページの担当課    鳥取県立中部療育園「ぐんぐんぱあく」
    住所 〒682-0021
             鳥取県倉吉市上井503番地1
    電話  0858-27-07800858-27-0780    
    ファクシミリ  0858-27-0781
    E-mail  chubu-ryouikuen@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000