今年4月に中国地方で100番目の道の駅として開業した「道の駅にちなん日野川の郷」がオープンして100日を迎え、7月30日(土)、31日(日)に開業100日記念祭が開催されました。
会場では日野郡の特産品などがいっぱい。
屋外では、地元野菜の氷柱オブジェやバンドの生演奏などが楽しめました。
日南町産の夏野菜のカレーライスや奥日野きのこのコンフィバーガーなど、日野郡や近隣のグルメも盛りだくさん。
驚いたことには流しソーメンならぬ、流しそば(?)のコーナーも。特産品のそばも楽しみ方は色々あるものですね。

来場された方は、2日間にわたるコーナー企画を楽しんでおられました。
これからも、町の拠点施設としてにぎわいが続く「道の駅」になりますように!
日野振興局 2016/08/09