鳥取砂丘レンジャー日記

RSS 1.0
2009年6月18日」で絞込み

2009年6月18日

第三砂丘列について

第三砂丘列は、第二砂丘列(通称:馬の背)の南側にあります。
追後(おいご)スリバチという名前で呼ばれています。形態がすりばち(擂鉢、食材をすりつぶす加工を行うための調理器具)に似ているためです。
2009.6.18
湾曲した凹地で、高低差が約20mもあり最大傾斜は32度もあります。昔は「大井古」と呼ばれていたそうです。
井古とは昔の言葉でで井戸のことです。かつてはこの場所に湧き水があったということでしょう。
また昔はスリバチ形の地形が30以上もあったそうですが、現在は少なくなり貴重な場所と言えます。
2009.6.18
追後スリバチの斜面に咲くハマヒルガオ(2009年5月27日撮影)

2009.6.18
追後スリバチ 湾曲していて急斜面なのがよくわかります。(2009年3月9日撮影)
この時期は植物があまり生えていませんでした。
2009.6.18
斜面に多くの植物が生えています。ちなみにハマヒルガオは枯れてきました。(2009年6月18日撮影)
(松尾レンジャー)

砂丘事務所 2009/06/18

2009年6月
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

月別アーカイブ

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000