本特別展は吉田璋也(1898-1972)が柳宗悦と出会ってから百年を記念して、吉田がたどった民藝の道を回顧し、その新作民藝の成果を展示するものです。
吉田が目指した民藝運動は、生活を美しくすることであり、「民藝運動は美による社会改革運動だ」という強い信念で貫かれています。その生涯は、美の王国を夢見つづけた一生でした。
【展示内容】
第1章 『白樺』から「民藝」へ
第2章 「新作民藝運動」の確立
第3章 中国の「新作民藝運動」
第4章 「新作民藝運動」の展開
第5章 鳥取の文化財保護活動
会期
令和2年9月5日(土)~令和3年3月7日(日)
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月3日)
会場
鳥取民藝美術館(鳥取市栄町651番地)
https://mingei.exblog.jp/
入館料
一般500円、学生300円、高校生以下無料
(鳥取市民は、鳥取市「地域でがんばる民間ミュージアム等応援事業」により先着1,000名まで無料。)
旧吉田医院は、医師であった吉田が経営していた医院であり、鳥取民藝美術館の向かい側に当時のまま残されています。
今回公開する建物は、1952(昭和27)年の鳥取大火により焼失した当時の吉田医院を再建するため、木造2階建て4層の特異な断面構造を吉田自ら設計し、現場で指示して完成させたものです。
通常は非公開ですが、このたび特別公開されます。
期間
令和2年9月5日(土)~11月8日(日)
開館時間:午前10時~午後5時
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月30日~1月3日)
会場
旧吉田医院(鳥取市瓦町504、鳥取民藝美術館向かい)
入館料
鳥取民藝美術館入館券にて無料入場
3Dデジタルミュージアム・ウォークスルーにより、実際に鳥取民藝美術館および旧吉田医院の館内を歩いて鑑賞する感覚を味わっていただけます。
URL: https://takumikogei.theshop.jp/blog/2020/07/27/182816
期間
令和2年9月19日(土)より公開予定。
公益財団法人 鳥取民藝美術館(鳥取市栄町651)
電話:0857-26-2367
電子メールアドレス:mingei@joy.ocn.ne.jp