Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
月別(前月まで)
令和2年3月の報道提供資料
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
令和2年3月の報道提供資料
もどる
|
令和2年3月の報道提供資料(要約付)
令和2年度消防職員初任総合教育(第5期)入校式
(3月31日:危機管理局消防学校)
大山エリアでの相乗りサービスの試験運用に向けたドライバー説明会の開催
(3月31日:地域づくり推進部県民参画協働課)
第2期総合戦略「鳥取県令和新時代創生戦略」の策定
(3月31日:令和新時代創造本部新時代創造課)
令和2年1月分鳥取県の賃金・労働時間及び雇用の動き
(3月31日:令和新時代創造本部統計課)
春の全国交通安全運動の実施
(3月31日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課、警察本部交通部交通企画課(0857-23-0110))
「鳥取県人口ビジョン」の改訂
(3月31日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
中海に係る湖沼水質保全計画(第7期)の策定
(3月31日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
【延期】2020 Miss SAKE 鳥取の知事表敬訪問
(3月31日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
新型コロナウイルス感染症対策本部事務局設置式
(3月30日:総務部行財政改革局人事企画課)
鳥取県警察官採用試験(令和3年4月採用予定 警察官A・B(1回目)
(3月30日:人事委員会人事委員会事務局)
令和2年度 保健所エイズ検査・相談窓口
(3月30日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
令和元年度原子力総合防災訓練の映像記録
(3月30日:危機管理局原子力安全対策課)
西部総合事務所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
(3月28日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
「かに吉」主人 山田達也氏による農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」等の受賞報告に係る表敬訪問
(3月27日:農林水産部市場開拓局販路拡大・輸出促進課)
令和2年度とっとりワーケーションモニター募集
(3月27日:交流人口拡大本部ふるさと人口政策課)
令和元年度鳥取県環境立県推進功労者知事表彰式の開催
(3月27日:生活環境部環境立県推進課)
オール鳥取県でSDGsを推進!令和2年度新組織「新時代・SDGs推進課」の看板設置式
(3月27日:令和新時代創造本部新時代創造課)
鳥取県ホームページにおける放射線量モニタリング値の単位変更
(3月27日:危機管理局原子力安全対策課)
令和元年度特別交付税の交付額の決定
(3月27日:総務部財政課、地域づくり推進部市町村課財政担当(0857-26-7059))
鳥取県最高齢者の死亡
(3月27日:福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた世帯への一時的な生活資金の貸付(生活福祉資金貸付制度)
(3月27日:福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課)
新規採用職員(知事部局等)の辞令交付
(3月27日:総務部行財政改革局人事企画課)
中国地方知事会 新型コロナウイルス感染症対策本部の設置等
(3月27日:令和新時代創造本部政策調整課)
令和元年度漁期のズワイガニの水揚げ結果
(3月26日:農林水産部水産振興局水産課)
産業廃棄物の多量保管に対する改善命令
(3月26日:西部総合事務所生活環境局)
鳥取県立県民文化会館ネーミングライツ・スポンサー契約調印式
(3月26日:総務部行財政改革局資産活用推進課)
鳥取県立博物館「歴史の窓」コーナーで「いにしえの祈りの風景」を開催しています-古代から中世の祭祀具や仏教関連遺物を展示-
(3月26日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
第1回鳥取県東京オリ・パラ関係者合同対策会議の開催
(3月26日:地域づくり推進部スポーツ課)
地域課題を若者が解決!学生団体「西郷地区ブランディングプロジェクト」による活動報告会
(3月26日:地域づくり推進部県民参画協働課)
「観水庭こぜにや」での子どもの居場所提供事業の実施
(3月26日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
第65回(令和2年度)鳥取県植樹祭テーマの決定
(3月26日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和2年度鳥取県美しいもりづくり功労者知事表彰の決定
(3月26日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
第11回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月26日:総務部財政課)
中国地方知事会 新型コロナウイルス感染症対策会議の開催
(3月26日:令和新時代創造本部政策調整課)
【場所の変更】幹部会議の開催
(3月26日:総務部総務課、総務部総務課(0857-26-7846))
LINE公式アカウント「鳥取県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の開設
(3月25日:危機管理局危機対策・情報課)
鳥取県西部地区バス路線への案内番号表示の設定
(3月25日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
「令和元年度鳥取県に関するイメージ調査」の結果
(3月25日:令和新時代創造本部広報課)
山陰新幹線整備促進を図る関係市町議員連盟による知事への要望
(3月25日:令和新時代創造本部政策調整課)
鳥取県感染症流行情報
(3月25日:生活環境部衛生環境研究所)
人事委員会の開催
(3月24日:人事委員会人事委員会事務局)
中海エコ活動レポート第26号の発行
(3月24日:西部総合事務所西部総合事務所生活環境局)
「第12回米子駅南北自由通路等整備事業協議会」の開催
(3月24日:県土整備部道路建設課)
鳥取県国際交流員(中国CIR)の知事への離任挨拶及び「とっとりふるさと大使」委嘱
(3月24日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
鳥取県新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応補助金の交付申請受付開始
(3月24日:商工労働部雇用人材局とっとり働き方改革支援センター)
鳥取県国際交流員(中国語)採用試験
(3月24日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課、交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課(0857-26-7629))
平成29年度鳥取県市町村民経済計算
(3月24日:令和新時代創造本部統計課)
有限会社カンダ技工のJ-クレジットとっとりの森を守る優良企業認定式の開催
(3月23日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
令和2年度鳥取県パートナー県政推進会議の委員の公募
(3月23日:令和新時代創造本部新時代創造課)
県政参画電子アンケート新規会員募集
(3月23日:地域づくり推進部県民参画協働課)
令和元年度多面的機能発揮促進事業に関する中国四国農政局長表彰式
(3月23日:農林水産部農地・水保全課)
第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月23日:総務部財政課)
令和元年度第3回子育て王国とっとり会議の開催
(3月23日:子育て・人財局子育て王国課)
(公社)鳥取県獣医師会との災害時における動物救護活動に関する協定締結式
(3月23日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
「皆生グランドホテル天水」での子どもの居場所提供事業の実施
(3月23日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課)
令和元年度第2回中山間地域等活性化・移住定住促進協議会の開催
(3月23日:地域づくり推進部中山間・地域交通局中山間地域政策課)
令和2年1月の鳥取県鉱工業指数
(3月23日:令和新時代創造本部統計課)
新型コロナウイルス感染症に係る「鳥取県新型コロナウイルス感染症入院医療トリアージセンター」の設置
(3月23日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
令和元年東日本台風(19号)を受けての「水防対策検討会」及び「防災避難対策検討会」の最終報告会開催(提言書の提出)
(3月19日:危機管理局危機管理政策課、県土整備部 河川課 0857-26-7386)
原子力災害医療派遣チーム車両の運用開始式
(3月19日:危機管理局原子力安全対策課)
智頭町大呂地すべり検討会(第2回)の開催
(3月19日:県土整備部治山砂防課)
令和2年第3回選挙管理委員会の開催
(3月19日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
令和元年度湖山池会議の開催
(3月19日:生活環境部くらしの安心局水環境保全課)
鳥取県の推計人口(令和2年3月1日現在)
(3月19日:令和新時代創造本部統計課)
令和2年2月鳥取市消費者物価指数
(3月19日:令和新時代創造本部統計課)
第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月19日:総務部財政課)
学生による県内企業の情報発信事業(学生記者)に係る優秀記事等の決定
(3月19日:商工労働部雇用人材局雇用政策課)
西日本電信電話(株)と災害時連携協定に締結について
(3月19日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県防災アプリ「あんしんトリピーなび」多言語化版公開セレモニーの開催
(3月19日:危機管理局危機対策・情報課)
令和元年度新型コロナウイルスによる影響を受けた中小企業者向け利子補助制度の新設、受付期間延長及び融資要件の拡充
(3月19日:商工労働部企業支援課)
森田救助犬訓練砦との「災害時における災害救助犬の出動等に関する協定」の締結
(3月19日:危機管理局消防防災課)
【日時等変更】令和元年度「大嘗祭」献穀事業献穀者への知事感謝状贈呈式
(3月19日:農林水産部農業振興戦略監生産振興課)
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
(3月18日:県議会県議会事務局)
全日本農民組合連合会鳥取県連合会の知事との意見交換
(3月18日:農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課)
鳥取県議会代表者会議の開催
(3月18日:県議会県議会事務局)
東京五輪内定を決めたボクシング・入江聖奈選手等の知事表敬訪問
(3月18日:地域づくり推進部スポーツ課)
お土産用『鳥取素ラーメン』発売開始報告
(3月18日:中部総合事務所中部総合事務所地域振興局)
全国都市緑化ひろしまフェア「ひろしま はなのわ 2020」へ鳥取県の庭園を出展
(3月18日:生活環境部緑豊かな自然課)
鳥取県防災会議の開催
(3月18日:危機管理局危機管理政策課)
東京2020オリンピック聖火リレーで走行する盲ろう者ランナーの練習会
(3月18日:地域づくり推進部スポーツ課)
鳥取県感染症流行情報
(3月18日:生活環境部衛生環境研究所)
令和元年度優良少年消防クラブ・指導者表彰の受賞決定
(3月18日:危機管理局消防防災課)
「とっとり横断サイクリングルート」「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」開通式の開催
(3月17日:交流人口拡大本部観光交流局観光戦略課、西部総合事務所地域振興局西部観光商工課(0859-31-9629))
第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月17日:総務部財政課)
米子上海国際定期便の欠航の延長
(3月17日:交流人口拡大本部国際観光誘客課)
パラ卓球日本代表候補チームの合宿延期
(3月17日:地域づくり推進部スポーツ課)
【時間変更】鳥取商工会議所による知事への緊急要望
(3月17日:商工労働部企業支援課)
新型コロナウイルス感染症に係る医療機関向けマスクの配布
(3月16日:総務部行財政改革局職員支援課)
第2回米子児童相談所施設内虐待事案に係る検証チーム会議の開催
(3月16日:総務部行政監察・法人指導課)
令和元年度第2回鳥取県公益認定等審議会の開催
(3月16日:総務部行政監察・法人指導課)
令和元年度鳥取県国民保護講座(第12回)の開催
(3月13日:危機管理局危機対策・情報課)
第7回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催について
(3月13日:総務部財政課)
人事委員会の開催
(3月13日:人事委員会人事委員会事務局)
鳥取県生活協同組合からの放課後児童クラブへの菓子等の贈呈
(3月13日:子育て・人財局子育て王国課)
【開催日時変更】鳥取商工会議所青年部による知事への政策提言
(3月13日:商工労働部企業支援課)
令和2年地価公示の結果及び地価動向
(3月13日:県土整備部技術企画課)
第88回鳥取県医療審議会の開催
(3月12日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
カナダの旅行会社による県内視察
(3月12日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
クロアチア拠点セーリングチーム・J.K.モルナルの2020年合宿時期について
(3月12日:地域づくり推進部スポーツ課)
新型コロナウイルス感染拡大に伴う「中小企業向けワンストップ相談窓口」の開設
(3月12日:商工労働部商工政策課)
テレビ番組「鉄道(てつ)の国から2020~あなたの知らない鳥取~」の放送
(3月12日:地域づくり推進部中山間・地域交通局地域交通政策課)
新型コロナウイルス感染症にかかったのではと思われたら、まず最初に発熱・帰国者・接触者相談センターにご連絡ください
(3月12日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県河川委員会の開催
(3月11日:県土整備部河川課)
令和元年度令和新時代創造県民運動活動表彰式の開催
(3月11日:地域づくり推進部県民参画協働課)
鳥取県原子力防災ハンドブック(令和2年版)の配布
(3月11日:危機管理局原子力安全対策課)
第374回鳥取海区漁業調整委員会の開催
(3月11日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
経済産業省が選ぶ「地域未来牽引企業」への推薦を希望する事業者募集
(3月11日:商工労働部立地戦略課)
第6回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月11日:総務部財政課)
令和元年度第4回鳥取県森林環境保全税関連事業評価委員会の開催
(3月11日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
鳥取県感染症流行情報
(3月11日:生活環境部衛生環境研究所)
東京2020オリンピック聖火リレー・鳥取県実行委員会枠聖火ランナーの走行市町村決定
(3月11日:地域づくり推進部スポーツ課)
令和元年度第6回鳥取県建設工事等入札・契約審議会の開催
(3月10日:県土整備部県土総務課)
令和元年度第3回鳥取県食の安全推進会議の開催
(3月10日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
第4回新型コロナウイルス感染症対策本部情報連絡会議の開催
(3月10日:総務部財政課)
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた県内製造業への設備投資支援の拡充
(3月10日:商工労働部立地戦略課)
マスク生産に取組む企業への知事視察
(3月10日:商工労働部企業支援課)
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(3月10日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
ポケモンマンホール「ポケふた」の鳥取県内への設置
(3月10日:令和新時代創造本部広報課)
第279回鳥取県内水面漁場管理委員会の開催
(3月09日:鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局)
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
(3月09日:県議会県議会事務局)
こども園における感染性胃腸炎の集団発生
(3月09日:中部総合事務所中部総合事務所福祉保健局)
重要文化財指定記念展覧会「青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡の世界-ラグーンに生きる弥生人の挑戦-」の関係者向け内覧会を開催します!
(3月09日:地域づくり推進部文化財局とっとり弥生の王国推進課)
ダイヤモンド・プリンセス号の下船者のPCR検査の実施結果
(3月07日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
春期における農業技術対策
(3月06日:農林水産部農業振興戦略監とっとり農業戦略課)
海外研修員等の帰国に係る知事表敬訪問
(3月06日:交流人口拡大本部観光交流局交流推進課)
令和元年度漁期2月末現在のズワイガニの水揚げ状況
(3月06日:農林水産部水産振興局水産課)
鳥取県緑化関連表彰等審査会の開催
(3月06日:農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課)
まぼろしとなった大会の“レガシー”として、木のおもちゃを贈呈します
(3月06日:農林水産部林業試験場)
「おいしい!とっとり30・10食べきり運動」(2020年春)の実施
(3月06日:生活環境部循環型社会推進課)
社会体育施設におけるトレーニングルームの利用停止
(3月06日:地域づくり推進部スポーツ課、生活環境部緑豊かな自然課(0857-26-7199))
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
(3月06日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
新型コロナウィルス感染拡大に伴う「事業者・労働者向け相談窓口」の常設
(3月06日:商工労働部商工政策課)
鳥取県営水力発電所再整備・運営等事業に係る優先交渉権者の選定
(3月05日:企業局経営企画課)
令和元年度第3回鳥取県犯罪のないまちづくり協議会の開催
(3月05日:生活環境部くらしの安心局くらしの安心推進課)
令和2年第1回鳥取県企業経営者見通し調査
(3月05日:令和新時代創造本部統計課)
国際航空定期便の2020年2月利用実績及び米子香港便の欠航延長
(3月05日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
ダイヤモンド・プリンセス号の下船者のPCR検査の実施結果
(3月05日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
社会福祉施設におけるRSウイルス感染症の集団発生
(3月05日:西部総合事務所西部総合事務所福祉保健局)
公立・公的医療機関等の具体的対応方針の再検証等の期限
(3月05日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
第5回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月04日:福祉保健部健康政策課)
新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者等の資金調達円滑化支援に関する要請
(3月04日:商工労働部企業支援課)
選挙人名簿登録者総数
(3月04日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
在外選挙人名簿の登録者数
(3月04日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
鳥取県及び島根県参議院合同選挙区における選挙人名簿登録者数
(3月04日:選挙管理委員会選挙管理委員会事務局)
令和元年度第3回鳥取県地域医療対策協議会の開催
(3月04日:福祉保健部健康医療局医療政策課)
県内における水痘(みずぼうそう)注意報の発令
(3月04日:福祉保健部健康医療局健康政策課)
鳥取県感染症流行情報
(3月04日:生活環境部衛生環境研究所)
鳥取県競争入札参加資格者の指名停止
(3月03日:会計管理局会計指導課)
令和元年度度鳥取県立農業大学校卒業式の開催
(3月03日:農林水産部農業大学校)
(一社)日本塗装工業会鳥取県支部と災害時における汚泥等洗浄応急対策の協力に関する協定を締結します
(3月03日:危機管理局危機管理政策課)
鳥取県議会議会改革推進会議の開催
(3月02日:県議会県議会事務局)
鳥取県HACCP適合施設認定証交付式
(3月02日:西部総合事務所西部総合事務所生活環境局)
鳥取県の経済動向(令和2年3月号)
(3月02日:令和新時代創造本部統計課)
平成31(令和元)年鳥取港の取扱貨物量<速報値>
(3月02日:県土整備部空港港湾課)
二級河川橋津川における不法係留工作物の簡易代執行による撤去
(3月02日:中部総合事務所中部総合事務所県土整備局)
豪州の旅行会社による県内視察
(3月02日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
保育所における感染性胃腸炎の集団発生
(3月02日:中部総合事務所福祉保健局健康支援課)
ベトナム(ハノイ)-米子鬼太郎空港チャーター便の運航
(3月02日:交流人口拡大本部観光交流局国際観光誘客課)
新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催
(3月01日:福祉保健部健康政策課)
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000