講師:受託可能
審議会委員:受託可能
下記の内容・分野での講演なんでもOKです。ここ数年は小・中・高校生の有権者教育となる租税教室にも取り組んでいます。また、企業の集まりである、法人会の朝ミーティングでの講演、夫婦間、友人間のコミュニケーションの話などクイズ形式で開催しています。
教育では、英語のモデルレッスンを小学校への出前授業としてやっています。
”男女共同参画”が全ての底に流れています。
講師歴
- 有権者教育(租税教室)小・中・高校
- コミュニケーション講座(高齢者向け)
- 男女共同参画フォーラム実践発表
- 女性の活躍セミナー
- 碧川かた演劇(鳥の劇場共催で)
- 憲法24条について(鳥大、鳥取短期大学にて)
- 女性の政治参画について
- Qの会(クォーター制を実現する会)のフォーラムスピーカー