日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1233366人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2018年7月4日

鮮やかな青紫色のシデシャジン

 鮮やかな青紫色のシデシャジンが咲き始めました。県内では日野郡にのみ自生が確認され、絶滅危惧1類の植物です。大体7月頃に咲きます。
 名前の由来は、四手沙参(しでしゃじん)の意味で、花冠裂片が細裂する形を神前に供える紙の四手(しで:神前に供える玉ぐしやしめ縄などに垂れ下げるもの)に例えたものです。
 今回は、花の開き方もユニークなこの植物をご紹介します。

sidesyajin
 山地の日当たりのよい林縁などに生える多年生草本(たねんせいほうほん:少なくとも地下部は2年以上生存し、成熟後は2回以上、原則として毎年開花、結実する草本をいう)です。
 全体に粗毛(あらげ)があり、高さ50~100cmくらいになります。

tubomi
 たくさんの蕾(つぼみ)がついています。この蕾から、どのように開花していくのか観察してみましょう。

hirakihajime 
 だんだん花冠(かかん:萼より内側の花葉を花冠といい、花冠をつくる一つ一つの花葉が花弁です)が裂けて広がっていきます。

sakihajime
   その後、花弁(かべん:花びら)が展開し、花柱(かちゅう:雌しべは柱頭、花柱、子房の3つの部分からなる雌しべの、柱頭と子房をつなぐ柱状の部分が現れます。

kaika
   開花して花柱がはっきりと見えるようになりました。花柱に絡みついているのは花糸(かし)といい、雄しべを構成する一部分です。花弁が反り返るので花柱が突き出しているように見えますが、花弁はほぼ同じ長さです。花弁は反り返るので、花柱が突き出しているように見えます。

kaikamesibe
   やがて花柱の先端は3つに分かれます。
   基部の青紫色のふくらんだ部分から蜜が出るようで、昆虫がやってきます。 
 花弁は深く裂けているので、離弁花(りべんか:花弁が互いに離れている状態)のように見えますが、合弁花(ごうべんか:花弁が互いに合着した花冠を持つ状態)です。 

turiganeninjin

fukusimasyajin

参考までに、同じシャジンの名前が付く日野郡内に自生する花を紹介します。
ツリガネニンジン(写真上)とフクシマシャジン(写真下:絶滅危惧11類、県内では日野郡にのみ自生)はツリガネニンジン属で、シデシャジンはシデシャジン属です。シャジンとシデシャジンの花の形の違いがよくわかります。

日野振興センター 2018/07/04

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000