日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

<2024年4月>
31123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011

カテゴリー

平成24年6月27日午前11時
カウントスタート!
あなたは1229848人目の訪問者です

「しぜんの宝箱」自然保護監視員だより

    清らかな水、深い緑、露に輝く花々…。鳥取県日野郡の自然はまるで宝箱のようです。
 ここには、大山隠岐国立公園、比婆道後帝釈国定公園、奥日野県立自然公園、神戸上県自然環境保全地域があり、とても自然豊かな地域です。また、サクラソウやブッポウソウ等、希少な動植物も多く生息しています。
 自然保護監視員の藤原文子が、活動を通して魅力いっぱいの日野郡の自然を楽しく紹介していきます!
  

2018年6月25日

ドクダミってどんな花ですか?

   ドクダミの花が咲くころになると、夏が来たという感じがします。
 ドクダミは毒に効果があるという意味で、「毒矯み」=毒を抑えるが名前の由来になったようです。

dokudami
 あちこちで、白い花弁(かべん:花びら)のように見えるものがよく目立っていいて、ドクダミのお花畑ができているように見えます。

hana
 白く花弁のように見えるものは、総苞片(そうほうへん)という、質、色が変化した葉になります。

 dokudamikasui  dokudamiosibemesibe

 これはドクダミの花穂(かすい:穂のような形で咲く花のこと)です。 
 ドクダミ科の花は、花弁も萼(がく)もありません。花穂には、先端が3つに別れた1本の雌しべと3本の雄しべがある小さな花をびっしりとつけています。

tubomi
 まるで今にも開花しようとしそうな蕾(つぼみ)のようですが、 白い総苞片が開いて、中から花穂が出てきます。
 
 ドクダミは特有の臭気がありますが、山菜として天ぷらで食べることができます。
 生薬として、利尿作用、高血圧、動脈硬化などに効果があるようです。湿疹、かぶれなどには、生の葉をすりつぶして貼るといいようです。
 漢方薬としては、解毒剤として用いられ魚睲草桔梗湯(ぎょせいそうききょうとう)、五物解毒散(ごもつげどくさん)などに処方されるそうです。しかし、ドクダミは単独で用いられることが多く、他の生薬とともに用いることはあまりないようです。

日野振興センター 2018/06/25

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000