中部療育園整備検討会開催状況及び検討結果の取りまとめ

検討結果の取りまとめ

 
  
6回にわたる検討会での議論を通して得られた内容をもとに、次のとおり検討結果が取りまとめられました。
 

取りまとめ概要

1 中部療育園の役割

今後の方向性として、中部療育園が有している中部圏域における療育の中核的・指導的機能を踏まえ、引き続き、公的主体による療育サービスを提供する。

2 中部療育園における課題

  • 施設の狭隘化への対応・・・機能を十分発揮させるための各部屋の新設・拡充
  • 厚生病院との関係・・・・・両者が持つ機能の特性に応じて役割分担
    厚生病院  → 救急対応や入院を伴うような医療機能
    中部療育園 → 療育の中で生活の質を向上させる役割
            (日常生活や子育てについての指導、支援等)
  • 地域支援体制の充実・・・・家庭・地域との地域支援体制を強化。また、就学児に対する学校との連携も積極的に実施

3 中部療育園に係る整備方法 
 第1候補  既存の他施設の活用  候補地:(元)倉吉市立河北中学校
 第2候補  現施設の拡充  候補地:現在地及び隣接地
 第3候補  新築  候補地:倉吉総合看護専門学校グラウンド

→今後、上記3案について綿密に調査等を行い、療育活動への支障の有無や工事費の多寡などを総合的に判断した上で、新たな中部療育園の早期整備に向けて取り組む。

4 倉吉養護学校における医療的ケア体制の整備
  • 中部療育園のあり方に絡めることなく、県教育委員会の別の協議会で議論

5 その他の検討事項

  • 県有施設の今後のあり方、県中部圏域の療育体制のあり方及び関係機関との連携など

 

 検討結果取りまとめ  取りまとめ資料(PDF:725KB)

  

開催状況

 
  
 

区分

開催日

議題

結果概要

資料

 第6回 H29.12.18  検討結果の取りまとめ 検討結果の取りまとめについて、意見を交換  資料(PDF:698KB)
 第5回 H29.10.30 新たな学びの場、圏域ごとの子どもの通学状況等、理想とする分教室のイメージ、中部圏域における役割分担、中部療育園の整備方法(案) 新たな学びの場、圏域ごとの子どもの通学状況等、理想とする分教室のイメージ、中部圏域における役割分担、中部療育園の整備方法(案)について、意見を交換   資料(PDF:1114KB)

 第4回

H29.8.24

特別支援学校と療育機関との具体的な連携等、分教室化のメリット・デメリット、学校・療育機関及び医療機関の連携のあり方

特別支援学校と療育機関との具体的な連携等、分教室化のメリット・デメリット、学校・療育機関及び医療機関の連携のあり方について、意見を交換 資料(PDF:728KB)

 第3回

H29.7.12

特別支援学校での医療的ケアの現状、中部療育園の改築 

特別支援学校での医療的ケアの現状等や中部療育園の改築について、意見を交換 資料(PDF:4034KB)

 第2回

H29.5.26

学校医療体制の現状と課題、利用者アンケート結果の概要、これまでの議論を踏まえた論点整理

学校医療体制の現状、利用者の意見、県や民間との役割分担、療育園の規模、改築場所等について、認識を共有 資料(PDF:1208KB)

 第1回

H29.3.30

・会長及び副会長選出
・県中部圏域における療育ニーズ等、中部療育園の現状

・会長は足立厚生病院事務局長、副会長は筏津倉吉市肢体不自由児・者父母の会会長を選出
・中部圏域の状況や中部療育園の現状について、認識を共有

資料(PDF:1221KB)
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000