平成29年7月3日(月)から7日(金)までの1週間、体験学習として大山町立名和中学校の生徒3名が職場体験学習のため来場されました。
体験学習の内容は、牛舎で牛の餌やりや糞だし、子牛の体重‐体型測定、遺伝子や和牛肉の美味しさ研究など様々な体験をされました。
後日、生徒の皆さんからお礼状が届き、゛一生に1回しかできないかもしれないような体験をさせて下さり、大人になってこんな仕事ができたらいいなと思いました”などうれしい言葉をいただきました。
(牛の糞だしの様子) (牛の糞だしの様子)
平成29年7月7日(金)に、鳥取県学校農業クラブ連盟主催の家畜審査競技会(和牛の部)が畜産試験場で開催されました。
県内4つの高校から24名の高校生が参加し家畜審査講習の後、競技会が行われました。生徒の皆さんが、熱心に審査に挑んでおられる様子を見て、県内にはまだまだ畜産に興味のある生徒さんが多いことを知り大変うれしく思いました。

(講習の様子) (講習の様子)